集合住宅地での水漏れは、上下階の住人を巻きこむので厄介です。正直な連絡で迅速な対応が望まれます。マンションとアパートでの被害は、他者に迷惑をかけてしまうことになるので気をつける必要があるでしょう。防水加工のお風呂場は問題ありませんが、ほかの部屋だとかなりの確率で水漏れします。
施工上、お風呂場の床下ほど頑丈に作られていないからです。実際に水漏れを経験してみると分かりますが、この事実を知っている人は案外少ないかもしれません。集合住宅地での原則として、賠償責任を負うのは水漏れをさせた加害者側ということになっています。水道屋には入念な修理を頼み、管理会社には被害の説明をすること、この2点を絶対に忘れないようにしたいものです。
そうすれば、建物での被害がどのぐらいか調べやすくなります。もしも水漏れをさせたのなら、個人賠償責任保険を使用して階下の住人に賠償をしましょう。ちなみに、この保険は自分の部屋の修理には使えないので気をつけて下さい。翻って、被害者の場合ならどうしたらいいのか。
被害を与えた者に対して修理費を請求すべきです。事実確認の証明材料として、被害状況を写真に撮っておくと良いでしょう。事後の交渉がうまく行きます。家具などの私有財産への破損、汚れた壁などにはリフォームしてもらうことを請求しましょう。
住人同士の喧嘩を防ぐため、管理会社を挟んだ話し合いで問題を解決するべきです。不要な論争をせずに済みます。