私たちが生活する上でかかせないトイレすが、いざ水漏れしてしまった時やつまってしまった時の為にお話ししたいと思います。現在、ご家庭では洋式が多くあまり和式を見かけない事から今回は洋式についてお話ししましょう。用を足した後に流す水ですがタンクがあり、そこに水を溜めていて、そのタンクにはフロートゴム玉、ボールタップ、オーバーフロー管というものが設置されております。フロートゴム玉とは、タンク内の水を便器に流したり止めたりする役割がありトイレを流す洗浄ハンドルと連携されているのをご存知でしたか。

その洗浄ハンドルを動かすとフロートゴム管が上下に動き流れる仕組みとなっています。ボールタップとは、給止水を行う浮き玉の事を言い、オーバーフロー管は、便器に水を流すための管でボールタップが故障していまった時に万が一タンク外に水があふれてしまう恐れがあるので、それを阻止する役目をもっているのです。そして、壁や床に設置してあるのが、元栓になっております。水漏れにより、修理が必要となる原因は様々な事が考えられるでしょう。

床下から水が染み出ている場合は、床にある配管または便器接地面から水漏れがおこっている可能性があり、あまり詳しくない方でもどこが原因か調べられます。場所により、修理会社を呼ばなくて済む事もあるので一度調べてみるのもいいでしょう。タンク内から水が漏れている音がする場合には、ボールタップの浮き玉を調べて見て下さい。2つは一体となって動きます。

タンク内の水漏れは大半がこの2つの不具合によるものです。トイレの修理はご自身で出来るものと出来ないものがあります。これを参考にして頂けたら幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です